髙橋庄作酒造店さんが全量特定名称酒醸造蔵となった年(1988年)に仕込んだ本醸造酒。蔵内熟成を経て36 年目の今年に、3度目の封切・蔵出しとなりました。
注ぐととろみがあり、オレンジがかった琥珀色をしております。
香りはとても官能的で、黒糖を思わせるような甘さを感じる香りに、かすかにスパイシーな香り、青くどこか懐かしさを感じる香りがします。
口に含むととてもなめらかで、厳格ささえ感じられるような上質で凝縮感のある甘味・旨味が広がります。非常にまろやかで濃密。優しい酸のアタックと、スモーキーさを伴う余韻がふっくらと広がります。後味は爽やかでキレの良さも感じられます。
常温でゆったりと、お燗酒もおすすめの1本です。
特定名称 | 本醸造 |
---|---|
アルコール度数 | 18% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 国産米(精米歩合65%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |