生酛造りで醸す会津娘。
会津娘の酒造りの本流を確固たるものとする為、会津娘の原点に向き合うべく、戦前戦後の酒造りで活躍した当時の酒造り道具を用いて「生酛造り」に取り組んだ1本。
超数量限定ですのでお見逃しなく!
香りはふくよか、ほんのり甘さを感じる香りにふっくらとしたミルキーな香りがします。
口に含むとちりりとした発泡感と共に広がる、とってもまろやかな旨味。
しっとりとしたお米の旨味の余韻に、なめらかでふっくらとした乳酸系の酸味の余韻が広がります。
いい飲みごたえも感じながらすべてが馴染みよく心地よい。
常温もよいのですが、お燗も旨い!個人的にはぬる燗くらいがとても好きです。
仕様
特定名称 |
純米酒 |
アルコール度数 |
15% |
日本酒度 |
- |
酸度 |
- |
アミノ酸度 |
- |
使用米・精米歩合 |
国産米(精米歩合55%) |
酵母 |
- |
酒母 |
生酛 |