香りは芳醇で、シェリー樽熟成のウイスキーのような香ばしくて甘さを感じる香りに、高級アルコールのような香りが膨らみます。
口に含むと原酒らしい厚みのある旨味とドライフルーツのように濃縮した果実味。
優しいながらもコクのある乳酸感に米の甘味と旨味の余韻がスーッと長く続いていきます。例年に比べ少し軽やかなニュアンス。これからの伸びにも期待できる1本です!
こちらは常温~燗酒にてコクのある味わいをお楽しみください。
特定名称 | 純米吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 16% |
日本酒度 | -2 |
酸度 | 2.3 |
アミノ酸度 | 2.1 |
使用米・精米歩合 | 山田錦(精米歩合55%) |
酵母 | 蔵付酵母 |
酒母 | 山廃 |
上原酒造の日本酒は「旨口芳醇」が代名詞。
中でもフラグシップ銘柄である「不老泉」はSAKE Street店主が日本酒を好きになるキッカケとなった銘柄でもあります。
不老泉を造る上原酒造の最大の特徴は、自然の力を最大限活かした酒造り。「山廃仕込み」や「蔵付き天然酵母」にこだわり、また全国で6蔵ほどしか行っていない「木槽天秤しぼり」を実践。独特の製法により、濃淳でありながら雑味のなくキレが良い唯一無二の酒質を生み出し、日本全国に強いファンを獲得しています。