釧路川にかかる幣舞橋の名前からとった“Nusamai”
釧路の夕日に焼ける情景をイメージして醸された、人々の暮らしに寄り添う山廃仕込のお酒です。
夕焼けを思わせるような香りにほのかにミルキーな香り、スモーキーな香りが寄り添います。
口に含むと柔く程よい甘味が第一印象。酸味はなめらかで味わいに立体感をもたらします。穏やかながらも奥行きのある旨味、梨系の渋さがじんわりと寄り添い後半に伸びていきます。
冷酒も美味しいのですが、お燗にすると更にふくよかさが増し、また新しいアプローチとしてお楽しみいただけます。
是非色々な温度帯でお楽しみください。
仕様
特定名称 | 純米酒 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 吟風(精米歩合60%) |
酵母 | - |
酒母 | 山廃 |