イセヒカリというお米を使用した年一回の限定品が入荷!
アプリコットのようなニュアンスにミルキーな香り。思わずうっとりしてしまうような、魅惑的な甘さを感じる香りがします。
口に含むと、気高く上品な甘味がふくらみます。繊細ながらも密度が濃い味わい。程よい旨味も伴いつつ、甘さは重すぎずクドすぎず。素敵なバランスです。香りはしっかり甘めな印象を受けますが、顔とは裏腹に味わいはしっとりと大人。冷酒の状態からゆったりとお楽しみいただけます。
特定名称 | 純米大吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
酒米 | イセヒカリ 精米歩合50% |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
「原田」を造るはつもみぢは山口県周南市に位置します。1985年から20年間、酒造りを休業していましたが、現蔵元の原田康宏さんにより四季醸造の蔵として再開。米の旨味を存分に引き出すため、全ての酒が純米で造られています。
常にフレッシュな状態で日本酒を出荷するため、年間を通してどの銘柄も超少量で仕込みを行います。落ち着いた味わいの純米酒から華やかな吟醸タイプの日本酒までフレッシュさを感じるのが原田の特徴です。