開栓にはお気を付けください
飛鸞の新酒が登場です。
香りは心地よく、梅や杏のような香りが爽やかに香ります。
口に含むと、微かなガス感と共に広がる瑞々しく爽快なジューシーさ。心地よい酸味が味わいを引き締めていきます。爽やか&軽快な飲み口でスッと行くかと思いきや、中盤からお米のふくよかさが膨らみ、程よいボリューム感も!微かなほろ苦さやミルキーさが奥行きを演出し、余韻長くお楽しみいただける1本です。後口はフレッシュにキレていきます!
フレッシュジューシーさをお楽しみいただくためにも、まずは冷酒でお召し上がりください。
特定名称 | - |
---|---|
アルコール度数 | 14% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 山田錦 |
酵母 | |
酒母 | 速醸 |
「飛鸞」を造る森酒造場(長崎県平戸市)は、若き蔵元杜氏である森雄太郎さんが切り盛りする酒蔵です。
森さんは広島大学および大学院で発酵の研究に携わり、大手酒造メーカーで修行をした後に蔵へ戻られました。自然を活用した酒造りへのビジョンや地元である「平戸」に貢献したいという想いに共感し、取引をお願いした次第です。
既にお酒は美味しいのですが、さらなる大きな進化を見せてくれるであろう可能性を強く感じずにはいられない酒蔵です。