「無限の可能性を探求する」がコンセプトのInfinity∞シリーズ、新登場!今回探求したテーマは“ビール酵母”です。貴醸酒の製法を使用し、ビール酵母(エール酵母)で醸した1本が登場。
注ぐと薄く滓が絡んでおります。
香りは爽やかかつ特徴的で、香ばしさを感じる香りに熟したバナナ系の果実香、オレンジ系の香りが楽しめます。
口に含むとほのかにちりりとした発泡感。ややとろみのあるテクスチャーで、まろやかで密度のある甘味が広がります。甘さはありながらもとても軽快、甘酸っぱさにオレンジ系の要素も相まり魅惑の余韻。ほんのり奥の方に香ばしさも感じられ、新感覚の要素が楽しめる1本です。
冷酒も美味しいですが、少しお燗していただくのもおすすめ!
特定名称 | 普通酒 (貴醸酒) |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | - |
酵母 | - |
酒母 | - |
「飛鸞」を造る森酒造場(長崎県平戸市)は、若き蔵元杜氏である森雄太郎さんが切り盛りする酒蔵です。
森さんは広島大学および大学院で発酵の研究に携わり、大手酒造メーカーで修行をした後に蔵へ戻られました。自然を活用した酒造りへのビジョンや地元である「平戸」に貢献したいという想いに共感し、取引をお願いした次第です。
既にお酒は美味しいのですが、さらなる大きな進化を見せてくれるであろう可能性を強く感じずにはいられない酒蔵です。