※発泡感がございますので開栓にはご注意ください。
地元産酒米“五百万石”を使い長期低温発酵で醸した、流通限定ブランド“七曜”。
氷温にて詰められた1本です。
香りはフルーティでアプリコット系の果実香に涼やかな青さを感じる香りがします。
口に含むとかすかな発泡感と共に凛々しく洗練された甘旨味が広がります。軽快な果実味と後キレの爽やかさ。通常の中汲みverより、スマートな要素が楽しめる1本です。
きりっと冷やしてお召し上がりください。
特定名称 | 純米大吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 |
京都産五百万石(精米歩合50%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
京都市左京区、出町柳駅から徒歩5分の地に蔵を構える松井酒造は享保11年(1726年)創業。洛中で最古の歴史を誇る酒蔵です。2009年より現在の地での酒造りを復活し、マンションの1階部分にあるコンパクトながら清潔、精緻な温度管理が可能な設備で酒造りを行っています。
現在の代表銘柄である「神蔵」は香りの高さと味わいの豊かさを共に高いレベルで両立する、バランスの良さが見事。初めて日本酒を飲む人にもオススメしやすい銘柄です。