能登半島大震災により甚大な被害を受け、向こう数年酒造りが困難な状況の酒蔵さんのお酒を共同で造り、被災蔵の銘柄の流通を止めないために復興を支援するプロジェクト『#能登の酒を止めるな!』
石川県鳳珠郡能登町にて"谷泉"を醸す鶴野酒造店さんと、"飛鸞"を醸す森酒造場さんがタッグを組んだ商品となります。
鶴野酒造店さんの"谷泉"のレシピを森酒造場で再現した“谷泉オリジナルレシピ再現酒”
全壊してしまった蔵から救出した貴重な山田錦を全量使用して醸す1本です。
酒造りの際は、
ほのかにリンゴや梨を思わせるような爽やかな果実香。
口に含むとかすかな発泡感と共に、なめらかで繊細な甘旨味が伸びやかに広がっていきます。とても上品な余韻、口どけの良さと身体に染み渡るような優しい飲み心地にどこかほっと癒されます。
特定名称 | 純米 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 山田錦100% (精米歩合50%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |