-
福司酒造 (北海道) -
稲とアガベ (秋田県) -
平六醸造 (岩手県) -
菊の司 (岩手県) -
一歩己 (福島県) -
会津娘 (福島県) -
大那 (栃木県) -
土田 (群馬県) -
流輝 (群馬県) -
真上(茨城県) -
鳴海 (千葉県) -
残草蓬莱 (神奈川県) -
舞美人 (福井県) -
美寿々 (長野県) -
信州亀齢 (長野県) -
澤の花 (長野県) -
浅間嶽 (長野県) -
津島屋 (岐阜県) -
楽の世 (愛知県) -
不老泉 (滋賀県) -
大治郎 (滋賀県) -
ANTELOPE (滋賀) -
天下錦 (三重県) -
神蔵 (京都府) -
大倉 (奈良県) -
風の森 (奈良県) -
shirakiku (京都府) -
辨天娘 (鳥取県) -
燦然 (岡山県) -
天美 (山口県) -
わかむすめ (山口県) -
原田 (山口県) -
山丹正宗 (愛媛県) -
LIBROM (福岡県) -
飛鸞 (長崎県)
- さわやか & フルーティ
- すっきり & キレ味
- おだやか & バランス
- リフレッシュ & ライト
- チャーミング & ライト
- 華やか & フルーティ
- いきいき & 果実味
- ナチュラル & 酸味
- ワイルド & フルボディ
- ふっくら & 旨味
- いぶし銀 & 熟成
- まったり & 熟成
大倉 麹四段仕込み 山廃特別純米 直汲み 無濾過生原酒
¥1,600
(税込)
ハツラツとした旨酸に酔いしれろ!
日本酒は通常、「三段仕込み」と呼ばれる三段階にわけて仕込まれるのが一般的です。この日本酒は通常の工程に加え、四段目に麹を投入。これにより通常の日本酒よりも甘味・旨味が強めの日本酒となっております。
そそぐとほんのりアイボリー色をしています。
バターなどの乳酸系を思わせるような芳醇な香りに、レモンを思わせるような明るい酸の香りがします。
口に含むと、甘・酸がぎゅっと詰まったパワフルなジューシーアタック!芳醇な旨味と酸味。なんて元気なんでしょうか。レモンの皮を思わせるような酸味とほろ苦渋さ、乳酸系飲料のような柔らかい乳酸が余韻長く続きます。味わいたっぷりのお酒です。
個人的にはキリリと冷やす、もしくはロックもおすすめです。
仕様
特定名称 | 特別純米 |
---|---|
アルコール度数 | 17 |
日本酒度 | -23 |
酸度 | 5.8 |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 長野県産ひとごこち(精米歩合70%) |
酵母 | - |
酒母 | 山廃 |
大倉本家について
奈良県香芝市にある大倉本家は1896(明治29)年の創業以来、大部分の酒を山廃で造り続けています。最盛期は6,000石と地域を代表する製造規模だったものの、2000年秋からは休造が続いていました。しかし4代目の現蔵元・大倉隆彦さんが2003年に造りを再開。従来の銘柄「金鼓」に加え、限定流通銘柄「大倉」を立ち上げました。「サンライズのような、明るい酸のあるお酒」を目指し個性溢れる酒を発信しています。
銘柄から探す
- 福司酒造 (北海道)
- 稲とアガベ (秋田県)
- 平六醸造 (岩手県)
- 菊の司 (岩手県)
- 一歩己 (福島県)
- 会津娘 (福島県)
- 大那 (栃木県)
- 土田 (群馬県)
- 流輝 (群馬県)
- 真上(茨城県)
- 鳴海 (千葉県)
- 残草蓬莱 (神奈川県)
- 舞美人 (福井県)
- 美寿々 (長野県)
- 信州亀齢 (長野県)
- 澤の花 (長野県)
- 浅間嶽 (長野県)
- 津島屋 (岐阜県)
- 楽の世 (愛知県)
- 不老泉 (滋賀県)
- 大治郎 (滋賀県)
- ANTELOPE (滋賀)
- 天下錦 (三重県)
- 神蔵 (京都府)
- 大倉 (奈良県)
- 風の森 (奈良県)
- shirakiku (京都府)
- 辨天娘 (鳥取県)
- 燦然 (岡山県)
- 天美 (山口県)
- わかむすめ (山口県)
- 原田 (山口県)
- 山丹正宗 (愛媛県)
- LIBROM (福岡県)
- 飛鸞 (長崎県)
好みや特徴から探す
- さわやか & フルーティ
- すっきり & キレ味
- おだやか & バランス
- リフレッシュ & ライト
- チャーミング & ライト
- 華やか & フルーティ
- いきいき & 果実味
- ナチュラル & 酸味
- ワイルド & フルボディ
- ふっくら & 旨味
- いぶし銀 & 熟成
- まったり & 熟成
ペアリングから探す
日本酒関連サイト
- 編集者・執筆者紹介
- サイト運営ポリシー
- 特定商取引法に基づく表示
- 利用規約
- プライバシーポリシー
- 運営会社:酒ストリート株式会社
- © SAKE Street Inc.,