180日という長期醪で醸す1本。
注ぐと綺麗な黄金色をしています。
香りは芳醇、蜂蜜を想起させるような野性的な香りに、磯や海苔のような香り、みりんのような甘さを感じる香りがします。
口に含むと凝縮感のある甘味と芳醇な酸。濃縮された味わいとは反し、アルコール感やキレの良さもあり、後口はさっぱりとしたフィニッシュ。熟成酒のような枯れ感もあり、味わったことのないような面白い味わいです。
冷酒もよいですが、お燗にすることで更に密度の濃い味わいをお楽しみいただけます。
中華料理と是非合わせてみてください。
特定名称 | 純米吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 18% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 三重県産山田錦(精米歩合50%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |