-
稲とアガベ (秋田県) -
菊の司 (岩手県) -
大那 (栃木県) -
土田 (群馬県) -
流輝 (群馬県) -
真上(茨城県) -
鳴海 (千葉県) -
残草蓬莱 (神奈川県) -
舞美人 (福井県) -
美寿々 (長野県) -
信州亀齢 (長野県) -
澤の花 (長野県) -
津島屋 (岐阜県) -
楽の世 (愛知県) -
不老泉 (滋賀県) -
大治郎 (滋賀県) -
神蔵 (京都府) -
大倉 (奈良県) -
風の森 (奈良県) -
shirakiku (京都府) -
燦然 (岡山県) -
天美 (山口県) -
わかむすめ (山口県) -
原田 (山口県) -
山丹正宗 (愛媛県) -
飛鸞 (長崎県)
- さわやか & フルーティ
- すっきり & キレ味
- おだやか & バランス
- リフレッシュ & ライト
- チャーミング & ライト
- 華やか & フルーティ
- いきいき & 果実味
- ナチュラル & 酸味
- ワイルド & フルボディ
- ふっくら & 旨味
- いぶし銀 & 熟成
- まったり & 熟成
山丹正宗 純米大吟醸 Moon★Light 無濾過生原酒
¥1,790
(税込)
The トロピカル!フルーティな甘酸が心地よい
青リンゴやマスカット、パイナップルなど南国を思わせるフルーティな香りが心地よい。
口に含むと程よい甘味がじゅわりと広がり、後半からはジューシーな酸味がどっと口の中で弾けバランスの取れた苦味で引き締めてくれます。生原酒らしくアルコールのボリューム感や味わいの立体感も十分。
キンキンに冷やして、涼やかなフルーティさを楽しんでいただきたい一本。
ハーブや香草系の香りの効いた料理と合わせやすいです。
仕様
特定名称 | 純米大吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 16% |
日本酒度 | +0(中口) |
酸度 | 1.8 |
アミノ酸度 | - |
酒米 | 松山三井(愛媛県産)精米歩合50% |
酵母 | - |
酒母 | - |
※生酒のため要冷蔵です。
八木酒造部「山丹正宗」について
八木酒造部がある愛媛県今治市はタオルで有名な街ですが、実はタオルと日本酒には共通点があります。
それは良質な水を必要とすること。石鎚山系の清冽な伏流水で醸される「山丹正宗」は、地元中心に流通し、原料米も地元産にこだわり、地元の杜氏集団「越智杜氏」最後の一人とされる村上浩由さんが醸す、正真正銘の「地酒」です。
数々の受賞歴を誇る品質の高さと、8代目蔵元・八木紳樹さんの努力もあり、海外での評判も高まってきています。
- 特定商取引法に基づく表示
- 利用規約
- プライバシーポリシー
- 運営会社:酒ストリート株式会社
- © SAKE Street Inc.,
