“五色彩雲Mashu”は、摩周湖からインスパイアされた純米酒。自然の力を使った昔ながらの山廃仕込み、北海道芦別産“山田錦”を使用したお酒です。
香りは爽やか。ミルキーさを伴う香りに、ハーブを思わせるような爽やかな香りや洋ナシ・青いバナナを思わせるような果実香がします。
口に含むと軽やかでスマートな甘味と繊細でミルキーな酸味の余韻。全体的にライトな印象ですが、後半にじわじわと旨味がふくらんでいきます。ラストに感じられるほろ渋さや苦味が味わいの立体感を生み出し、なめらかなフィニッシュ。
五色彩雲Nusamaiとの酒米違いの商品なので、飲み比べていただくのも面白い!
【五色彩雲(ごしきのくも)の名前の由来】
幸運を招く酒を造りたいという想いで命名された福司の精神を受け継ぎ、吉兆の証とされる「五色の彩雲」から付けた名前です。
特定名称 | 純米酒 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 芦別産山田錦(精米歩合60%) |
酵母 | - |
酒母 | 山廃 |