※開栓には十分お気をつけください。冷蔵庫での保管をお願いいたします。
※生酒のため、夏場はクール便での配送をお勧めしております。
南国をテーマに醸された、低アルコール夏酒が登場です!
注ぐと薄く濁っております。
香りは心地よく、パイン調の果実香や青草のような爽やかさ、ふっくらとミルキーな香りが楽しめます。
口に含むとちりりとしたきめ細やかな発泡感。爽やかなトロピカル感と、淡くミルキーな甘旨味が広がります。スイカのような瑞々しい果実味と清涼感たっぷりの飲み心地。去年より甘さは少し抑えめで、より涼やかさがUP‼さっぱりとしたフルーティジューシーさが楽しめる1本です。
キリリと冷やしてお楽しみください。
特定名称 | 純米吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 14% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 西都の雫(精米歩合:60%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
山口県の銘酒「わかむすめ」は新谷義直さん(社長)・文子さん(杜氏)のご夫婦2人で造られています。酒スト店主が、わかむすめに初めて出会ったのは2018年で、山口県酒造組合による都内の試飲イベントでした。最近では、華やかでフルーティーな日本酒は数多くあります。しかし「わかむすめ」にはそれだけではない、清らかさ・格調高さを感じ衝撃を受けたのを覚えています。
近年は、全国新酒鑑評会で金賞、フランスの鑑評会であるKura Masterでは最優等のプラチナを受賞するなど、コンペティションで数多くの賞に輝いており、やはり私の舌は間違っていなかったと再確認した次第です。