⚠開栓注意事項⚠
瓶内で二次発酵するお酒です。保管は必ず冷蔵庫内で立てて保管をお願い致します。また、お早目にお召し上がりください。開栓時に少し栓を開けた際、泡が上がってきた場合は噴き出す恐れがございますので、ガス抜きの為、栓の開け閉めをゆっくり何度か行っていただき、泡が落ち着いてから栓をお取り下さい。
冬季限定のうすにごり生原酒が着弾です。
アルコール度数9度の低アルコールの日本酒!
綿飴のような上品な甘さを感じる香りに白イチゴやマスカットのような果実香、アロエのような青い香りも感じられます。
口に含むとしゅわしゅわときめ細やかな発泡感。白苺やアロエを想起させるような甘酸っぱさ、爽やかなジューシーさが口中に広がります。うすにごりの繊細でミルキーな余韻に、かすかな渋さが寄り添います、思わずステップを踏みたくなるような、軽快で瑞々しい味わい。
キリッと冷やして、フレッシュ&ジューシーな味わいをお楽しみください。
特定名称 | - |
---|---|
アルコール度数 | 9% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 |
ひとごこち(精米歩合60%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
長野県佐久市で造る伴野酒造は、「澤の花」「Beau Michelle(ボー・ミッシェル)」の二銘柄が主力。
スッキリ・キレ味の良さが特徴で食事を引き立ててくれる「澤の花」と甘酸っぱくお酒単体でも杯が進む「Beau Michelle」は、互いに対極を成すような酒質ですが、二銘柄とも非常にレベルが高く仕上がっております。
蔵元杜氏である伴野貴之さんは酒造りへのこだわりはもちろん、酒造業界や酒販業界にも一家言ある気鋭の造り手。伴野さんの酒を楽しむのはもちろん、一酒屋として議論を交わすのも非常に勉強になる酒蔵です。