-
稲とアガベ (秋田県) -
菊の司 (岩手県) -
大那 (栃木県) -
土田 (群馬県) -
流輝 (群馬県) -
真上(茨城県) -
鳴海 (千葉県) -
残草蓬莱 (神奈川県) -
舞美人 (福井県) -
美寿々 (長野県) -
信州亀齢 (長野県) -
澤の花 (長野県) -
津島屋 (岐阜県) -
不老泉 (滋賀県) -
大治郎 (滋賀県) -
神蔵 (京都府) -
大倉 (奈良県) -
風の森 (奈良県) -
shirakiku (京都府) -
燦然 (岡山県) -
天美 (山口県) -
わかむすめ (山口県) -
原田 (山口県) -
山丹正宗 (愛媛県) -
飛鸞 (長崎県)
- さわやか & フルーティ
- すっきり & キレ味
- おだやか & バランス
- リフレッシュ & ライト
- チャーミング & ライト
- 華やか & フルーティ
- いきいき & 果実味
- ナチュラル & 酸味
- ワイルド & フルボディ
- ふっくら & 旨味
- いぶし銀 & 熟成
- まったり & 熟成
大治郎 生酛純米 山田錦
¥1,600
(税込)
柔らかな口当たりにしっかりとした酸味。幅広い温度帯で楽しめる一品!
ふくよかな米の香りに酸い香りが寄り添います。柔らかで丸みのある口当たり。穏やかな甘味に生酛らしいしっかりした酸味が広がります。酸味を主体として、奥に感じるふくよかなお米の旨味。ピリリとしたアルコール感。後半ではそっと苦味を感じつつ喉越しはドライにフィニッシュを迎えます。
常温からお燗まで幅広くお楽しみいただけます!温度帯によって表情の変化もお楽しみ頂けますので是非お試し下さい。
お料理はお魚の煮付けなど最高に◎
仕様
特定名称 | 純米 |
---|---|
アルコール度数 | 17% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 2.6 |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 山田錦(精米歩合60%) |
酵母 | 蔵付酵母 |
酒母 | 生酛 |
畑酒造について
「喜量能(きりょうよし)」と「大治郎」を醸す畑酒造は滋賀県東近江に位置します。喜量能は畑酒造代々の伝統を守った造り、4代目蔵元の名を冠した「大治郎」は現蔵元の感性が反映された日本酒です。
畑酒造とSAKE Streetの接点が初めて生まれたのは、「大治郎」の輸出をサポートさせていただいたときでした。大治郎の旨味主体の食事を引き立てる酒質が元々好みでしたが、初めて一緒に仕事をさせていただく中で誠実な人柄にふれ、「畑さんと仕事がしたい」と思い取引をお願いした次第です。
- 特定商取引法に基づく表示
- 利用規約
- プライバシーポリシー
- 運営会社:酒ストリート株式会社
- © SAKE Street Inc.,
