農薬や化学肥料を一切使わず、自然の力のみで育てた自然栽培米を全量使用した、山口県産の雄町を使用した特別純米酒が新登場!
香りは綿飴や練乳を思わせるミルキーで甘やかな香りがします。
口に含むと舌触りも非常になめらかで、シルクのようなきめ細やかなスムースさが感じられます。洋梨を思わせるような果実感と、後半にかけてほろ渋さがよりそい、ドライでビターな余韻がお楽しみ頂けます。
冷酒もよし、常温も美味しいです。
特定名称 | 特別純米 |
---|---|
アルコール度数 | 16% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
酒米 | 山口県産雄町 精米歩合60% |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
「原田」を造るはつもみぢは山口県周南市に位置します。1985年から20年間、酒造りを休業していましたが、現蔵元の原田康宏さんにより四季醸造の蔵として再開。米の旨味を存分に引き出すため、全ての酒が純米で造られています。
常にフレッシュな状態で日本酒を出荷するため、年間を通してどの銘柄も超少量で仕込みを行います。落ち着いた味わいの純米酒から華やかな吟醸タイプの日本酒までフレッシュさを感じるのが原田の特徴です。