※生酒のため、夏場はクール便指定でのご注文を推奨しております。
※念のため開栓にはお気をつけください。
流通限定シリーズ“七曜”、純米70%精米商品。
瓜や淡いメロンを思わせるような繊細な果実香、木の実を思わせるような少しミルキーな香りも感じられます。
口に含むと、落ち着きのある抑えめな甘さとなめらかな酸味の調和。やや青さのある含み香と、後半にややボリュームのある旨味が膨らみます。神蔵らしさも残りながら旨キレ感が楽しめる1本です。最後に尾を引く繊細な甘味がまた心地よい!
キリリと冷やして、食中にも楽しみやすい神蔵です。
特定名称 | 純米 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 五百万石(精米歩合70%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
京都市左京区、出町柳駅から徒歩5分の地に蔵を構える松井酒造は享保11年(1726年)創業。洛中で最古の歴史を誇る酒蔵です。2009年より現在の地での酒造りを復活し、マンションの1階部分にあるコンパクトながら清潔、精緻な温度管理が可能な設備で酒造りを行っています。
現在の代表銘柄である「神蔵」は香りの高さと味わいの豊かさを共に高いレベルで両立する、バランスの良さが見事。初めて日本酒を飲む人にもオススメしやすい銘柄です。