
大分県産のかぼすを使用した日本酒仕込みのリキュール!。
ひと瓶にかぼす12.5個分のかぼすを贅沢に使用。日本酒「神蔵」が大分県の美味しいかぼすと出会いました!山椒を加えることにより、より深みのある味わいに。
注ぐと黄色く薄く濁っております。
香りは高く、かぼすの甘酸っぱい香りに山椒の青くスパイシーな香りが楽しめます。
口に含むとまろやかな口当たりで、かぼすのハツラツとした甘酸っぱさが口中に広がります。日本酒の柔い旨味に、より立体感を生み出す山椒のスパイシーさ。青い香りが口中に残り、山椒のピリッとした刺激がとてもいいアクセントで楽しめる魅惑の味わいです。
キリリと冷やして、ロックやソーダ・トニック割と色々な楽しみ方ができるリキュールです。
| 特定名称 | リキュール |
|---|---|
| アルコール度数 | 10% |
| 原材料 | かぼす果汁、日本酒、グラニュー糖、醸造アルコール、山椒/ビタミンC |
| 酸度 | - |
| アミノ酸度 | - |
| 使用米・精米歩合 | - |
| 酵母 | - |
| 酒母 | - |
京都市左京区、出町柳駅から徒歩5分の地に蔵を構える松井酒造は享保11年(1726年)創業。洛中で最古の歴史を誇る酒蔵です。2009年より現在の地での酒造りを復活し、マンションの1階部分にあるコンパクトながら清潔、精緻な温度管理が可能な設備で酒造りを行っています。
現在の代表銘柄である「神蔵」は香りの高さと味わいの豊かさを共に高いレベルで両立する、バランスの良さが見事。初めて日本酒を飲む人にもオススメしやすい銘柄です。