※発泡感がございますので開栓にはご注意ください。
香りはフルーティめで、干し葡萄や黒葡萄を思わせるようなビターさを伴う果実香にミントのような清涼感のある香りが広がります。
口に含むとぴちぴちとした発泡感と共に、黒葡萄を齧った時のようなビターな果実味が広がります。ジューシーな旨味と爽やかに駆け抜ける酸味。大人な苦渋さが後味を引き締めキレよく爽やかにフィニッシュ。
冷やしてワイングラスでお召し上がりいただくとより一層爽やかなフルーティさがお楽しみいただけます。
特定名称 | 純米 |
---|---|
アルコール度数 | 16% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | コシヒカリ(精米歩合60%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
「shirakiku」を造る白杉酒造(京都府京丹後市)はとてもユニークでチャレンジングな日本酒造りを実践しています。まず酒米を一切使わず食用米のみを使用。通常、山田錦など酒造りに適したお米を使うことが一般的ですが、白杉酒造ではコシヒカリ、ササニシキなど食用米を原料としています。そして麹菌や酵母など微生物の使用法もユニークです。通常の日本酒造りでは使用されない「白麹」「黒麹」など焼酎造りで使用されるものを用いたり、見慣れない酵母の使用など次々と新しい試みを日本酒造りに導入しています。そして当たり前ですが、ユニークな製法で美味しい日本酒にしっかりとまとめてくるのが白杉酒造のすごいところです。