爽やかでほんのり梨のような香りや、乳酸のような香りがします。
口に含むときめ細やかなしゅわりとしたガス感!シルキーな口当たりで、軽やかな甘さと爽やかな酸味が駆け抜けます!爽やかな余韻と共に、白ブドウを思わせるようなジューシーさがやさしくふくらみます。後味には程よい苦渋さが寄り添い、キレよくフィニッシュ。軽やかでキュートな味わい!
バランスよく、するすると飲めてしまう一本です。
まずは冷酒でこのフレッシュさを味わってください!
ぬる燗にするとふくよかさが増し、また美味しいです。是非お試しあれ。
特定名称 | 純米吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 山田錦(精米歩合60%) |
酵母 | 901号 |
酒母 | 速醸 |
「天美」を醸す長州酒造は2020年、山口県下関市で「生まれ変わった」酒蔵です。県内企業の長州産業が2018年に事業承継、新たな蔵を建設したうえで他蔵で修行を積んできだ藤岡美樹さんを杜氏として迎え入れ、酒造りをスタートしました。
「微差は大差」を合言葉に醸す「天美」は、完成度の高さこそがその特徴。甘味と酸味のバランスとキレの良さ、美しい飲み心地は、藤岡杜氏率いる製造チームによる妥協のない酒造りから生まれます。