※発泡感がございますので開栓にはご注意ください。
香りは華やかで、トロピカルさも感じる果実香にお砂糖のような上品な甘い香り、ラムネ調の香りも感じられます。
口に含むとほのかにちりりとした発泡感。薄にごり由来のややとろっとしたミルキー感と共に、爽快感のある口どけよい甘旨味が広がります。ほんのりリッチな甘さの余韻とフレッシュなキレ感。すっきりさも兼ね備えた甘旨味をお楽しみください。
是非冷酒にてお召し上がりください。
特定名称 | 純米吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 15.5% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
酒米 | 国産米 精米歩合60% |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
山口県の銘酒「わかむすめ」は新谷義直さん(社長)・文子さん(杜氏)のご夫婦2人で造られています。わかむすめに初めて出会ったのは2018年で、山口県酒造組合による都内の試飲イベントでした。最近では、華やかでフルーティーな日本酒は数多くあります。しかし「わかむすめ」にはそれだけではない、清らかさ・格調高さを感じ衝撃を受けたのを覚えています。
近年は、全国新酒鑑評会で金賞、フランスの鑑評会であるKura Masterでは最優等のプラチナを受賞するなど、コンペティションで数多くの賞に輝いており、やはり私の舌は間違っていなかったと再確認した次第です。