瓶内二次発酵です。とても元気がよいため、開栓には十分にご注意ください。
大矢孝酒造の定番商品、低アルコール原酒 Queeenの、薄にごり瓶内二次発酵verです。
大変ガス感が強いため、開栓には十分にご注意ください。開栓前は振らずに、少しずつガス抜きをお願いいたします。
香りは爽やかで、わたあめを思わせるようなふんわり甘い香りがします。
注ぐと薄にごり。口に含むとしゅわしゅわとした発泡感、とても元気です!やわらかな甘味と共に駆け抜けるフレッシュな酸味。余韻に優しいお米感が寄り添います。ミルキーなニュアンスもほのかに感じつつ、後キレよく爽やかにフィニッシュ!
乾杯の一杯目に最高!キンキンに冷やして味わいたい一本です。
仕様
特定名称 | 純米吟醸 |
---|---|
アルコール度数 | 12% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
アミノ酸度 | - |
使用米・精米歩合 | 国産米(精米歩合60%) |
酵母 | - |
酒母 | 速醸 |
神奈川県の北西部、丹沢山地を源とする中津川の恵み豊かな愛甲郡愛川町にある大矢孝酒造。創業は1830年、8代目蔵元の大矢俊介さんが蔵に戻ってからは徐々に普通酒・本醸造の製造を減らしていき、2009年から全量純米に切り替わりました。東京でも高い人気がありながら、今でも地元の流通を重視している「地酒」。
創業当時から造り続ける「残草蓬莱」は速醸酛により、爽やかで軽快な飲み口に仕上げています。