日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

コンビニ×日本酒!ゆるペアリング実験 ファミチキたまごサンド編

コンビニ×日本酒!ゆるペアリング実験 ファミチキたまごサンド編


コンビニで気軽に買えるものと日本酒を合わせて、その感想をお届けする。とってもゆる〜い企画「ゆるペアリング実験」の第2回です。

第1回の記事「マッサマンカレー編」はこちらからご覧いただけます。

合わせる食べ物は、毎回ちょっと意外なものを用意する本企画。今回はファミマの大人気商品『ファミチキ』をたまごサンドに挟んだ「ファミチキたまごサンド」に日本酒を合わせます!


数年前からTwitterで話題になっていた一品(下記参照)で気になっていたのですが、まさか日本酒と合わせることになるとは。


「日本酒は何にでも合う!」を信条に掲げる私でも、少しひるんでしまう組み合わせです。さっそく合体させてみました。


ボリュームがすごくて、ずっしり重いです。ファミチキたまごサンド自体が美味しそうなのは間違いないですが、果たして日本酒との相性はどうなのか……。

期待と不安をいだきつつ、合わせるお酒を選んでいきます!



「好みや特徴から探す」で日本酒タイプを選ぶ!

今回もSAKE Street公式サイトの「好みや特徴から探す」を活用しました。飲みたい日本酒のタイプから、おすすめのお酒を提案するサービスです。12種類のタイプから料理に合いそうな4種類にしぼり込み、それぞれのタイプから1本ずつ選んで合わせます。

今回選んだのは以下の4タイプです。


<それぞれのタイプを選んだ理由>

①ふっくら&旨味:パンの甘みやふっくら感に合わせるイメージ

②ナチュラル&酸味:揚げ物にレモンをしぼる感覚で、酸が合いそう

③まったり&熟成:味の方向性が似ている気がする

④すっきり&キレ味:まったり濃い味わいになりそうなので、逆の味わいが合いそう

上記の4種類のタイプから、1本ずつ選んだお酒がこちらの4本です。


なかなかバラエティー豊かな面々が揃いました。色もまったく違いますね。どんな展開が待ち受けているのか楽しみです!

 

ふっくら&旨味タイプ『不老泉 山廃 純米酒 旨燗』

 

「旨燗」と名づけられているように、50〜55度あたりのお燗で飲むのがおすすめのお酒だそうです。今回は手軽にいく企画なので、そのままいただきます。

鼻を近づけると、酸っぱいような少しツンとする香りがしました。でも飲むとイメージが変わります。コクがあって旨味たっぷり、お米っぽい甘みを感じました。最後に少し酸味もやってきたような気もします。

「お米っぽいお酒とパンってどうなんだろう」と思いつつファミチキたまごサンドに合わせてみると、チキン南蛮のような味になりました!想像していなかった美味しさです。酸味がピクルス的な役割をしているのでしょうか。初戦から優勝候補が登場しました。

相性度:★★★★★
※お酒の評価ではなく、料理との相性度(筆者の超主観)です! 


 

ナチュラル&酸味タイプ『大倉 Limone Mature 無濾過生原酒』

 

私的には、こちらが大本命です。だって揚げ物にはレモンですよね。きっと合うはず!まずはお酒だけでいただきます。

香りには思っていたほど酸を感じません。甘いヨーグルトのような香りがします。味わいも…思っていたより格段に甘いです。レモンっぽい爽やかな苦味・酸味と、フルーツっぽい甘さのバランスがよくて美味しい。

でもレモンのラベルからイメージしていたほどの酸っぱさはありません。「目論見がはずれてしまったかも」と思いながらファミチキたまごサンドと合わせてみると、ちゃんと爽やかな風味がプラスされていました!

「スイカに塩」と同じ原理なのか、ファミチキサンド側の甘さが増したように感じます。

相性度:★★★☆☆
※お酒の評価ではなく(以下略)

 

まったり&熟成タイプ『華鳩 貴醸酒 8年熟成』

 

色からして超濃厚な味わいを想像していましたが、意外にも飲みやすいお酒でした。ややとろみはあるんですが、さらりと染み込むような感じ。ちょっと甘さ控えめな焦がしカラメルのような味わいの余韻が、じわじわとゆっくり広がっていきます。バニラアイスやパンケーキにシロップとしてかけても美味しいだろうなと思いました。

最初にお酒を飲んでからファミチキたまごサンドを食べると、すごく甘みが増します。なんだかお菓子っぽい味わいです。でも食べてから飲むと、これまでの組み合わせの中で一番あっさり食べられます。

お酒単体で飲むとカラメルっぽいと感じていましたが、合わせると醤油っぽい風味になるのかもしれません。ほんのり和風テイストを感じました。

相性度:★★★☆☆
※お酒の評価ではなく(以下略)

 

すっきり&キレ味タイプ『流輝 純米 舟搾り DRY 一回火入』

 

ほんのり果物っぽい、優しい香りがします。飲み口はふわっと軽くて、おだやかな味わいです。後味に少しヨーグルトのような、酸のある甘さと旨味を感じました。ほのかな苦味もあるんですが、スッと抜けていくので嫌な感じはせず、むしろアクセントになっています。

ファミチキたまごサンドに合わせると、キレが増して「お酒っぽさ」を強く感じました。それが良い方向に作用して、すっきりした味わいのペアリングです。レモン的な要素を期待するなら、これが一番合っている気がします。

さっぱりいただけるのに上品なまろやかさも出て、高級料理のような味わいになりました。

相性度:★★★★☆
※お酒の評価ではなく(以下略)


まとめ:やっぱり日本酒は何にでも合う!今回の一番は『不老泉 山廃 純米酒 旨燗

 

どうなることかと思った今回のペアリング実験でしたが、結果的にはどのお酒とも美味しくいただけました!さすが日本酒。何にでも合いますね。

それぞれ相性は良かったのですが、最初に合わせた『不老泉 山廃 純米酒 旨燗』の優勝感は最後まで変わりませんでした。もうこれは本当に好みの問題で、その日の気分でも結果が変わるかもしれません。

ファミチキたまごサンドのペアリング実験に興味をお持ちいただけましたら、ぜひお試しください!試してみた感想もお寄せいただけると嬉しいです。


 

おすすめの記事
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.03.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
  • 2025.02.27
  • コラム
  • 仙波伶菜
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.02.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
  • 2025.02.13
  • コラム
  • 仙波伶菜
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2025.02.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
  • 2025.01.30
  • コラム
  • 仙波伶菜
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
  • 2024.02.05
  • コラム
  • 榎本康太
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
  • 2024.02.01
  • コラム
  • 榎本康太
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2024.01.25
  • コラム
  • 榎本康太
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.01.18
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。