回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選

しっかりと濃い味つけのガッツリ系中華、回鍋肉(ホイコーロー)。お馴染みの人気メニューの一つにも関わらず、いつもながら日本酒と合わせる人の少ないことが嘆かわしい!

だいたい、豆を発酵させた味噌系の調味料は、ズルいくらい日本酒に合うんですよ。それをスルーしてしまうのは機会損失と言わざるを得ません!

というわけで、今回は回鍋肉と日本酒の相性を深堀りしていきます。

目次

回鍋肉にはどんなお酒が合うのか?

ポイント①濃醇なお酒を選ぶ

まずは基本。言うまでもなく、回鍋肉はかなり味が濃くボリュームもあるので、お酒にも当然それに負けないくらいのどっしりしたボディが求められます。

それにより、味わいの釣り合いがとれて口内で同調し、互いを高めてくれるのです。

 

ポイント②辛口でウォッシュもイイ!

舌の根も乾かぬうちに真逆のことを言っちゃいますが、スッキリした辛口のお酒も実はかなりいい感じで合わせられます。

これは、先ほどの濃厚に濃厚を重ねる同調とは別の合わせ方で、ウォッシュと呼ばれる手法になります。

回鍋肉は油っこい料理なので、ビールなどで口の中をスッキリさせたくなりますよね。あれがウォッシュです。ビールもいいんですが、日本酒の場合はウォッシュさせつつ、さらに米の旨味でリンクさせるというハイブリッドなペアリングができるんです。

そのためには、ただ淡麗なだけの辛口ではダメです。米の旨味をしっかり感じられ、なおかつ後口のキレがいいタイプをチョイスしてください。

 

ポイント③穀物感のあるお酒が合う

ポイント①と②にも共通する話ですが、穀物感の有無はペアリングに大きく影響します。

なぜなら回鍋肉は油っこいから。油には穀物感、これが大きなポイントなのです。穀物感は米の旨みの強さとも言い換えられますね。

これ、この中華シリーズでは春巻き、青椒肉絲などでも出てきているセオリーです。

春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選

青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選

同調にしろウォッシュにしろ、コメコメしく穀物感の強いお酒で合わせてみてください。

検証中の様子

回鍋肉に合う日本酒4選

シン・ツチダ

とりあえず本命から。典型的な同調系ペアリングですね。ボディの太さ、ほどよい甘味、穀物感。加えて、紹興酒にも似た熟成香まである。完璧です。

できれば、45〜50度の熱燗で合わせてください。より米の風味が引き立つようになります。

 

天美 特別純米 辛天

以前のフルーティさが売りだったころから、基本線は継承しつつ甘さと香りを抑えて食中寄りになったのが新生天美の特徴なんですが、この辛天はその意味では象徴的な一本と言えるかもしれません。

米の旨みを感じつつ、バシっとキレてウォッシュしてくれるので油っこい料理にもぴったりです。

 

舞美人 純米酒 MYVY (酒粕再発酵)

こちらは若干変化球かな。そもそもお酒自体が変態系ですからね。酒粕再発酵という特殊な製法で、非常に濃厚な甘味と酸味があります。

このペアリングは甘味がポイントです。回鍋肉は甜麺醤(テンメンジャン)を使うので、結構甘いですよね。そこにMYVYの甘さを重ねていくわけです。

穀物感もあるので、そこでも良い相性を示してくれます。

 

辨天娘 純米 玉栄 生原酒 槽搾り 中垂れ

穀物感、そして濃醇さといえばこちらも捨てがたい。熟成酒に定評のある辨天娘ですが、生も激ウマなんです。

もはや米の旨み爆弾。アルコール度数19~20%のハードパンチャーでボディも太すぎるくらいなので、ほんの少し、半合に対して10滴程度の加水をしてからお燗するとちょうどよくなります。

まとめ

油の強さと濃厚な味付けに着目して、同様に濃醇なタイプで同調させるか、逆にスッキリ系の辛口でウォッシュするか。いずれの場合でも、米の旨み・穀物感がポイントです。 あまり精米していない純米酒を選べば高確率で相性の良いものと出会えますよ!ぜひお試しを。

 

シリーズ:「中華料理」に合う日本酒はコレ!

酒井辰右衛門さん

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。