日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選

棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選

細切りのキュウリと鶏むね肉を濃厚なタレがまとめあげる、夏にぴったりの中華料理と言えば、そう!棒棒鶏(バンバンジー)ですね!

名前の由来は、肉質の固い鶏を棒でバンバン叩いて調理したことなんだそうです。

元は四川料理なので、本場のタレは豆板醤とラー油で辛味が足されます。ただ、日本では辛くないごまダレが主流かと思いますので、今回はそちらで検証を行いました。

目次

棒棒鶏にはどんなお酒が合うのか?

ポイント①タレの味に合わせる

タレに関しては、レシピによってかなり差が出てしまうので難しい部分ではありますが、今回は日本人の多くが馴染んでいるであろう味付けということで、丸美屋の棒棒鶏の素を採用しました。こちらは辛味・酸味はほとんどなく、甘味と練りごまのコクが味わいの中心になっています。

検証に使用した丸美屋「棒棒鶏の素」
今回使用した丸美屋「棒棒鶏の素」

ここに同調させることを考えると、選ぶべきお酒もタレ同様に酸味が少なく甘めでコクの強いものということになります。

燗上がりする落ち着いた濃醇な純米酒や、どっしりした無濾過生原酒は合わせやすいですね。


ポイント②キュウリに合わせる

次にもう一つのメイン食材、キュウリに着目しましょう。キュウリには独特の青臭さがあり、瓜の一種なのでメロンなどとも共通する香りを持っています。

一方でフルーティな日本酒にも、メロンやバナナに近い香りをもつ酢酸イソアミルという成分が多かれ少なかれ含まれています。

この成分が多いタイプのフルーティ系日本酒を選ぶと、キュウリとスムーズに繋がります。よくわからない場合は店員さんに「メロンとかバナナっぽい香りが強いのありますか?」と聞いてみましょう。日本酒専門店であればちゃんと教えてもらえると思います(多分)。


ポイント③お酒の酸味が気になったら

ごまダレに酸味がそこそこあるお酒を合わせると、同調性がやや落ちます。その場合は、レモンや酢を少量かけるか、具材としてトマトを加えるとお酒と料理を媒介してくれます。

また、タレそのものを、ごまダレではなく酸味のあるものに変えれば、酸味のあるお酒でも問題なく合わせられます。

検証に使用した日本酒と棒棒鶏
検証中の様子

棒棒鶏に合う日本酒5選

燦然 特別純米 雄町

すでに頻繁に登場している殿堂入り銘柄なので、なるべく他のお酒を紹介したかったのですが、ごまダレと合わせることを考えると、どうしてもファーストチョイスになっちゃうんですよ。

柔らかな甘み、控えめな酸味、豊かな旨み。わかりやすくごまダレの味の要素と重なります。ぬる燗にすると甘味とうま味が増幅するので、よりタレとの一体感を得られます。


Re:vive 無涯

一口飲んで確信しました。これは間違いなく合う!と。燦然とはボディ感など含めて全く違うタイプなのですが、甘味、酸味、うま味のバランスはよく似ていて、ごまダレとちょうど合致するんですよね。

フルーティとまではいきませんが、ややジューシーなところもあるので、棒棒鶏にレモンをかけて酸味を補うと重なり方がエグいことになります。


流輝 純米吟醸 桃色 無ろ過生

心地良い発泡感と軽やかな甘酸っぱさ。まさに見た目通りのキュートな一本。アルコール度数は9度なので非常に飲み心地も軽いんですが、物足りなさは一切ありません。

ほどほどにフルーティな香りがキュウリの香りと寄り添います。甘味のあるお酒なので、ごまダレの甘味との相性も◎。さらにレモンなどで酸味を足してもペアリングのニュアンスが変わって楽しめます。


辨天娘 純米 玉栄 生原酒 槽搾り 中垂れ

アルコール度数19〜20度のパワフルな生原酒。甘味のある丸美屋のタレも充分いい感じですが、豆板醤やニンニク・ショウガなどが入ったパンチの強いタレを使うとさらによく合います。

辨天娘は生酒であってもお燗で輝きが増します。このお酒は50℃くらいでバラつきが収束してナッティな風味が出てきます。この状態で初めてペアリングが完成するのです。


シン・ツチダ

土田酒造さんは、実験的なラインも楽しいんですが、やはりこの酒が基本でありフラッグシップと言えるでしょう。どっしりしたうま味に加えて、落ち着いた熟成香もペアリングを面白い方向に持っていってくれます。

実は、熟成酒や古酒の香りとごまダレは好相性。単純に中華料理と紹興酒の関係を考えてもらえればイメージしやすいと思います。こちらも、もちろん燗推奨です。冷菜とお燗のコントラストもなかなか楽しいですよ。

まとめ

最大のポイントは、どっしり濃いめ甘味・酸味・うま味のバランスがごまダレに似たお酒を探すこと。また、キュウリとのつながりを考えれば、フルーティなタイプでも悪くないです。

熟成酒は香りの部分ではマッチするのですが、甘みが弱い完全発酵系だと少し難しいかも。なるべく甘みとうま味がしっかりあるものを選ぶと良いです。

ちなみに、切って混ぜるだけでしょ?と見くびって「今日は簡単に棒棒鶏でいいよ」と言うと炎上するので気を付けましょう。

 

シリーズ:「中華料理」に合う日本酒はコレ!

酒井 辰右衛門さん

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.03.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
  • 2025.02.27
  • コラム
  • 仙波伶菜
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.02.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
  • 2025.02.13
  • コラム
  • 仙波伶菜
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2025.02.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
  • 2025.01.30
  • コラム
  • 仙波伶菜
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
  • 2024.02.05
  • コラム
  • 榎本康太
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
  • 2024.02.01
  • コラム
  • 榎本康太
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2024.01.25
  • コラム
  • 榎本康太
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.01.18
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。