日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

牡蠣フライに合う日本酒はコレ!おすすめ4選

牡蠣フライに合う日本酒はコレ!おすすめ4選

サクサクの衣の中からあふれ出す濃厚でクリーミーな旨み。冬の味覚牡蠣フライは、食卓を彩る人気メニューですね。スーパーでもお馴染みのお惣菜です。

そんな豊かな味わいを、さらなる高みへと導くのが日本酒の仕事。フライと日本酒の組み合わせはあまり馴染みがないかもしれませんが、上手くチョイスできれば至高の体験が待っています。

ちなみに、以前検証した生牡蠣は個人的に苦手だったため非常に難儀しましたが、今回は大丈夫。牡蠣フライは好きなんです(笑)

生牡蠣に合う日本酒はコレ!おすすめ5選

この時は大まかに、うま味の強い燗上がりするタイプがよく合いましたが、さてフライではどうなるでしょうか。

目次

牡蠣フライにはどんなお酒が合うのか?

ポイント①甘味の強いお酒を選ぶ

いろいろ試しましたが、最も重要なポイントは強い甘味でした。牡蠣フライにもタルタルソースにも甘味はほとんどないので同調とは違うんですよね。むしろ、料理にはない甘味を補完することで、五味のバランスが良くなるのです。

私のペアリング記事では再三述べている通り、揚げ物や油っぽい料理に甘いお酒が合うのはテッパンのセオリーなので、その点からも間違いはないのですが、今回はとりわけ甘味が良い働きをしてくれました。

ポイント②うま味とボディが重要

次に重要なのはうま味です。牡蠣は非常にうま味の強い食材なので、合わせるお酒にも同程度のうま味が求められます。ここが足りないと、どうしても牡蠣の味に負けてしまいます。

また、うま味が強いお酒は自然とボディも力強くなります。そのため、選ぶ際は、どっしりとした味わいの濃い純米酒をおすすめします。

ポイント③酸で流す方向もアリ

ここまでの話から、ドライもしくは淡麗なタイプはあまり合わないことはおわかりでしょう。ただし、油を流して口中をすっきりさせるウォッシュの方向性であれば、悪くないペアリングになります。

ここを狙う場合は、酸味の強い爽やかなタイプがおすすめ。そもそも牡蠣と酸味って相性がいいんですよね。牡蠣フライにはレモンをかけたり酸味のあるソースが合いますし、生牡蠣も三杯酢や柑橘の果汁でいただくことが多いと思います。

そこで、酸味のあるジューシーな日本酒がそれらと同じ役割を担ってくれるのです。


検証中の様子

牡蠣フライに合う日本酒4選

飛鸞 Reborn (貴醸酒) 火入れ

甘味と言えば貴醸酒

人気・実力ともにうなぎ登りの飛鸞だけに、一般的な貴醸酒の範疇には留まりません。主張しすぎない甘味と酸味とのバランスがとれていて、全体的に軽やかに仕上がっています。

これがタルタルソースをたっぷりかけた牡蠣フライと抜群の相性なんです。たまらん!

燦然 山廃純米 雄町

2023年に殿堂入りしている銘柄です。

このうま味の濃さと落ち着きのおかげで、実にいろんな料理に合うんですよ。ペアリングでは本当に重宝するお酒の一つです。

山廃独特の乳酸味が牡蠣の味を引き立てたあと、ほどなく現れる濃厚なうま味をどっしりとした力強いボディが受け止めて、そのまま一気に高みまで連れて行ってくれます。

辨天娘 純米酒 生酛 強力 2020年醸造

タルタルソースもいいですが、中濃またはウスターソースのほうが好きという方も多いですよね。そんなときはボディの強い熟成酒を選びましょう。

熟成酒とソースのスパイシーさが重なり、互いのうま味が一体となって料理が一段格上げされます。

言うまでもなく、温度帯はお燗がベストです。

残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください 槽場直詰無濾過生原酒

ここまでとは全く違う酸味が強くてジューシーなタイプです。
まず、タルタルソースの酸味とお酒の爽やかさが心地よく重なり合います。その裏で、軽めながらもほどよく感じられる米のうま味が、牡蠣の味わいを下支えし、最後には、油っぽさをさっと流してすっきりフィニッシュ。口内が一度リセットされるので、自然と次の一口を欲してしまいます。

ちなみに、酒ストには白杉酒造さんをはじめ、酸味の強いお酒は多いので、そちらでもぜひお試しください。

まとめ

今回、ソースはタルタルソースをメインに検証しましたが、その味わいそのものが、ペアリングに大きく影響することはありませんでした。ただ、中濃やウスターソースに変えた場合は、味わいにパンチが加わるので、お酒にはより強度と熟成感が必要になってきます。

まとめると、同調してうま味をさらに引き上げるペアリングであれば、しっかりどっしり、そして甘味の強いタイプ、ウォッシュであれば酸味の強いタイプが好相性でした。

旬は冬ですが、最近ではスーパーなどでも意外と年中売っていますので、機会があればぜひお試しを!

 

シリーズ:「スーパーやコンビニで買えるお惣菜」に合う日本酒はコレ!

酒井 辰右衛門さん

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
牡蠣フライに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
牡蠣フライに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.04.24
  • コラム
  • 仙波伶菜
全国15蔵から26種の酒粕が集結!「KAS FES〜酒粕フェス〜」イベントレポート
全国15蔵から26種の酒粕が集結!「KAS FES〜酒粕フェス〜」イベントレポート
  • 2025.04.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
お祝いに贈りたい!縁起の良い銘柄7選|シーン別に紹介
お祝いに贈りたい!縁起の良い銘柄7選|シーン別に紹介
  • 2025.04.10
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒粕は多様性にあふれている!酒ストが「KAS FES〜酒粕フェス〜」を開催する理由
酒粕は多様性にあふれている!酒ストが「KAS FES〜酒粕フェス〜」を開催する理由
  • 2025.03.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.03.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
  • 2025.02.27
  • コラム
  • 仙波伶菜
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.02.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
  • 2025.02.13
  • コラム
  • 仙波伶菜
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2025.02.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
  • 2025.01.30
  • コラム
  • 仙波伶菜
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。