日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

ホッケに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

ホッケに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

焼きホッケ

北海道名産のホッケ。開きの塩焼きは、ふっくらとした身に脂がのっていて最高に美味いですよね。じっくり焼けば皮も堪能できます。

焼き魚という時点でいかにも日本酒全般と相性が良さそうですが、意外にどんな酒でも合うわけではありません。より美味しいペアリングのために、どんなタイプを選ぶべきか探っていきましょう。

検証時の調理法はシンプルに開きを焼いただけです。醤油は適宜かけています。

なお、一般に真ホッケとシマホッケの二種類が流通していますが、今回はより脂の多いシマホッケで検証しました。ただ、真ホッケであっても、ペアリングにおいては大差ないものとお考え下さい。

目次

脂にフォーカスする

ホッケをホッケたらしめているもの、それは。あの豊潤な脂が味の決め手といっても過言ではありません。

日本酒とのペアリングにおいても、脂のコクが一番のポイントになります。

淡麗辛口でうま味がスリムなタイプだと、脂に対して同調できず、物足りない味わいになりがちです。このため、ある程度は濃醇でうま味がふくよかな酒を選ぶと良いでしょう。特に山廃などで感じる乳酸系のうま味は脂の風味とよくマッチします。

ただ、塩焼きの魚ですので、全体的な味わいはあくまで淡白です。濃醇な酒だとホッケが負けてしまうのでは?と思うかもしれませんね。でも大丈夫。確かに口に含んだ瞬間は酒が優勢なのですが、あとから脂のコクが追いつき、時間差で同調してくれます。

甘みの強い酒も好相性

肉でも魚でも、脂と日本酒の甘味を組み合わせるのは鉄板のセオリーです。というわけで、甘味の強いタイプを選ぶのもアリ。

なお、甘味の強い酒は、香りがフルーティな場合が多いですが、それほど心配はいりません。案外香りが華やかでもホッケとケンカすることなく馴染んでくれます。少々レモンを搾ればさらに香りのリンクができるので完璧です。

そうそう、レモンと言えば、酸味の強めなジューシー系日本酒は、もう一つホッケと合わせづらいです。しかし、その場合でもレモンを少々かければ一気に距離が縮まります。要は、同じ味わい(酸味)でホッケと日本酒の橋渡しをしてあげる感じですね。

検証中の様子
検証中の様子

燦然 山廃純米 雄町

雄町のどっしりしたうま味と太いボディが魅力の一本。

明らかにホッケに対しては濃醇で、その意味でのバランスは良くないんですが、上でも書いたように後追いでうま味が同調してくれます。この時間差ペアリングはなかなか面白いのでぜひ。

なお、45℃くらいまでゆっくり燗をつけると、全体的に丸みを帯びて柔らかくなり、ホッケの脂とより馴染みやすくなります。

大治郎 生酛純米 渡船六号

質実剛健で、生酛ならではの力強さと素朴さも持ち合わせた酒です。

渡船らしいまろやかなアタックに加え、うま味の乳酸感がホッケの脂とぴったり。濃さもほどほどなので、口の中でスムーズにホッケと並走してくれます。

お燗でさらにポテンシャルを発揮しますので、ぜひ温めてお召し上がりください。

LIBROM COLA

このペアリングは問題作ですよ。

その名の通り、いわゆるクラフトコーラ的な味わいでスパイシーな酒。LIBROMさん、かなり攻めてます。そしてこの酒がホッケと重なることで今までに味わったことのない不思議な世界が広がるのです。

これはもう完全に新しいテイストですね。仲良く手を取り合うというより、ゴリゴリにぶつかり合いながらも、なぜか馴染んでしまう。正直、好き嫌いは分かれると思いますが、チャレンジ精神旺盛な方は試してみる価値ありです!

稲とアガベ DOBUROKU ホップどぶろく01 2021年醸造

どぶろく・にごり系も意外にイケます。柔らかくとろりとしたテクスチャーがホッケの脂のふくよかさとマッチするんですね。また、甘みとうま味が強めなのも奏功しています。

燗にしても美味しい酒ですが、ペアリング的にはバランスが崩れますので冷酒のほうがおすすめです。

ピンポイントでこの銘柄でなくても問題ありません。甘めのにごり・どぶろくであれば代替できます。

天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒(桃天)

大人気の通称「桃天」。やわらかいテクスチャーと豊潤な甘みがホッケと良く合います。

今回はぬるめのお燗にしてみましょう。より甘みが増して酸が抑えられるため、ホッケとの相性はグッと上がります。

季節限定なので入手しづらいかもしれませんが、この酒以外でも、やわらかい甘味を持った同じようなタイプのうすにごりであれば、近いペアリングを楽しめます。

まとめ

ホッケの塩焼きに合う酒は、辛口よりは甘口うま味がふっくらしたタイプで、乳酸の強い山廃であればなお良し、といったところでしょうか。

クラシックな辛口が合うんじゃないかと事前予想してましたが、これは裏切られましたね。

場合によっては醤油と大根おろし、レモンを活用し、ご自分で味わいを微調整してください。

ちなみに、ぶっちゃけてしまうと本当の優勝は美寿々 本醸造です。ぬる燗で完璧なマリアージュが発現します。でも殿堂入り銘柄なので、ここでこっそり告白するにとどめておきますね(笑)

酒井 辰右衛門

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
酒粕は多様性にあふれている!酒ストが「KAS FES〜酒粕フェス〜」を開催する理由
酒粕は多様性にあふれている!酒ストが「KAS FES〜酒粕フェス〜」を開催する理由
  • 2025.03.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.03.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
  • 2025.02.27
  • コラム
  • 仙波伶菜
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.02.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
  • 2025.02.13
  • コラム
  • 仙波伶菜
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2025.02.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
  • 2025.01.30
  • コラム
  • 仙波伶菜
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
  • 2024.02.05
  • コラム
  • 榎本康太
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
  • 2024.02.01
  • コラム
  • 榎本康太
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2024.01.25
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。