日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

からすみに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

からすみに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

からすみ

誰がいつから言い出したのかわかりませんが、「うに」「このわた」「からすみ」を日本三大珍味と言うそうです。

いずれもお高いので、それなりに格調高い居酒屋の酒肴として出てきそうなイメージですね。今回は、この中の一つ「からすみ」に合う日本酒を検証します。

目次

からすみにはどんなお酒が合うのか?

ポイント①からすみの味わいを分析

からすみはボラの卵を塩漬けにしたあと、塩抜きし、干して乳酸発酵させたものです。

甘味と酸味はほとんどなく、塩味とうま味が非常に強い味わい。チーズを思わせる乳酸の風味が特徴的です。アフターにほんの少しの苦味と魚介の生臭さが残ります。

ちびちびかじりながら日本酒を流し込むと、強い塩気とうま味がお酒を引き立て、同時にお酒がうま味を増幅させつつ臭みを消してくれる、まさに永久機関です。

ポイント②クラシックなお酒が合わせやすい

この手の塩気とうま味が強い伝統的なアテには、同じく昔ながらのクラシックな味わいのお酒が最適。ここはイメージ通りです。

派手さがなく、ゆるゆると飲める本醸造や普通酒であれば、お酒の甘味を引き出しながら、やや癖の残る口内をすっきりさせてくれます。この手のお酒は酸味が弱いので、そのあたりも相性が良い理由の一つ。

また、燗向けのどっしりした純米酒であれば、濃醇なボディがからすみの強いパンチを受け止めてくれます。これによって相互にうま味がアップする相乗効果を期待できます。

特に山廃造りや生酛造りの場合、特徴的な乳酸の味わいがからすみのチーズ的なうま味と相互に手をつないでくれるので、より融和しやすくなります。

検証中の様子
検証中の様子

ポイント③熟成やフルーティ・ジューシーという選択肢

さらに熟成による枯れた雰囲気、具体的にはソトロンという物質に由来する紅茶や焦げを思わせる風味とも好相性。からすみを少し炙ると香ばしさが増して、さらに同調性が高くなります。

なお、近年人気のフルーティ・ジューシーな生酒でも案外悪くないです。ただ、やはり若干の生臭さが口に残ってしまうのは否めません。日本酒の華やかな香りは魚介の生臭さを助長するのです。

からすみに合う日本酒5選

辨天娘 純米酒 山廃 玉栄 2017年醸造

見るからにクラシックなラベルですが、味わいも期待を裏切りません。質実剛健、完全発酵、旨味爆発。この酒はもうガンガン温度を上げて燗付けしちゃいましょう。65℃くらいでも全然いけます。

締まりがあってコシの強いボディが、このコラボレーションをしっかり支えます。味の濃さ、山廃ゆえの風味の同調、うま味の相乗効果など、全てにおいて完璧な組み合わせ。

なお、辨天娘の他のスペックでもほぼ同じペアリングができます。

大治郎 生酛純米 吟吹雪

辨天娘と同様のオーセンティックな銘柄。落ち着いた味わいで、しみじみ美味さを感じさせます。ほどよい熟成を経ていますので、枯れた味わいがグッときますね。

温度帯はぬる燗くらいが無難ですが、もっと高くてもOK。こちらもスペック問わず、同銘柄であれば問題なくからすみと合わせられますよ。

舞美人 純米酒 MYVY (酒粕再発酵)

酒粕再発酵という特殊な造りの変態酒。濃醇な甘酸っぱさが脳天を直撃します。とにかく味が濃いので、からすみもお酒も少量ずつ口に含むとちょうどいいです。ちびちび×ちびちびですね。

濃さが気になる場合は、適当に淡麗系など癖のないお酒と半々くらいでブレンドするのも楽しいです。

神蔵 にごり ひそか 活性 無濾過 無加水 生酒

にごり酒もペアリング相手としては有力候補。

魚卵のまったりした脂肪由来の柔らかいテクスチャーが、にごりのとろみと融和します。こちらのお酒は多少フルーティさもありますが、からすみと合わせても嫌な風味はほとんどありません。

開けたては発泡が元気なので、あえて開栓後数日たった後、もしくは燗冷ましでいただくと、よりテクスチャーで合わせる面白さを味わえます。

澤の花 辛口純米 花ごころ

サケスト取り扱いの中では、いわゆる淡麗辛口の代表格として非常に重宝する一本。

ややもするとクドくなりがちなからすみですが、辛口をウォッシュでさっぱりと合わせるのもいいですね。からすみの癖をすっきり流しつつ、中盤で米のうま味がからすみに追いつき重なります。

強めの塩気によって、隠れていたほのかなお酒の甘味が引き出されるのもポイント。

まとめ

そもそも日本酒の最高のお供である魚卵、しかもそれを発酵させたとくれば、ペアリングの成功は概ね約束されたようなもの。つまり、どのお酒でも大ハズレはありません。そこは安心してください。

とはいえ、せっかくのリッチなアテ。より美味しくいただくためには、やっぱり火入れした落ち着きのあるクラシックなタイプ、特に山廃・生酛系をお燗でチビチビいく昭和スタイルがおすすめです!からすみが手に入ったらぜひお試しください。

酒井 辰右衛門

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
  • 2024.02.05
  • コラム
  • 榎本康太
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
  • 2024.02.01
  • コラム
  • 榎本康太
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2024.01.25
  • コラム
  • 榎本康太
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.01.18
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンするだけ!で優勝おつまみ】冷凍そら豆で作るずんだ餅!甘いもので飲ろう
【レンチンするだけ!で優勝おつまみ】冷凍そら豆で作るずんだ餅!甘いもので飲ろう
  • 2024.01.11
  • コラム
  • 榎本康太
豆乳鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
豆乳鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.01.04
  • コラム
  • 榎本康太
モツ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
モツ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2023.12.28
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】ポテトチップス「ピザポテト」に合う日本酒を、ペアリングの達人と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】ポテトチップス「ピザポテト」に合う日本酒を、ペアリングの達人と探ってきた
  • 2023.12.21
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第4回:岐阜県下呂市
【にっぽん全国普通酒の旅】第4回:岐阜県下呂市
  • 2023.12.14
  • コラム
  • 榎本康太
【焼くだけ!で優勝おつまみ】コンビニおでんアレンジ!大根の明太チーズグラタン
【焼くだけ!で優勝おつまみ】コンビニおでんアレンジ!大根の明太チーズグラタン
  • 2023.12.07
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。