日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

とんかつに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

とんかつに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

サクサクとした衣の食感と、ジューシーな豚肉の旨味が口いっぱいに広がるとんかつ。スーパーのお総菜コーナーに行けば、ほぼ置いてあるので、普段の食卓に上がることも多いんじゃないでしょうか。

そして、言わずと知れたこの国民的洋食に合わせるのは……もちろん日本酒です!さてさて、日本酒ととんかつ、どのような味わいの世界が広がるのでしょうか。

今回は、定番のとんかつソースと、おろしポン酢、それぞれの組み合わせで最適なペアリングを探っていきます。

目次

とんかつにはどんなお酒が合うのか?

ポイント①甘味の強いお酒が基本

これまで数々の揚げ物や脂っこい料理をペアリングしてきましたが、その経験からも確実に言えるのは「油脂とお酒の甘味が合う」ということ。

それに加えて、とんかつソースにもフルーツや野菜の甘味がたっぷり含まれています。

つまり、とんかつソースで食べる際には、甘味豊かなお酒がよく馴染むのです。油脂の旨味と甘味が重なり合って、絶妙なペアリングが生まれます。

ポイント②酸味が強いお酒で流す

対照的なアプローチとして、キリッとした酸味を持つお酒で口中をすっきりさせるのもアリ。これは「ウォッシュ効果」と呼ばれるペアリング手法で、油脂によるベタつきを酸味がさっぱり洗い流してくれます。

また、おろしポン酢でいただく際は、大根おろしとポン酢の爽やかさが、酸味系のお酒と同調。どれだけ食べ進めても飽きのこない、軽やかなペアリングが楽しめます。

ポイント③フルーティなお酒も好相性

意外に思えるかもしれませんが、フルーティな香りの強いお酒もとんかつとの相性はかなり良いのです。

とんかつソースには、りんごや玉ねぎなど、豊富な果実と野菜が使われており、そのフルーティな香味成分が、日本酒の吟醸香と共鳴するためです。

おろしポン酢の場合も同様で、大根の清涼感と柑橘の酸味が、日本酒のフルーティな香りときれいに重なります。

ポイント④熟成香はほどほどに

スパイス感のあるとんかつソースには、同様のニュアンスを持つ熟成酒も一定の相性を見せます。ただし、熟成香やボディが強すぎると料理を圧倒してしまうため、バランスが重要です。

なお、完全発酵系の辛口な熟成酒だと、甘味が弱い分とんかつの油脂とはどうしても相性が良くありません。ここでも甘味という要素が、ペアリングの鍵を握るんですね。

検証中の様子

とんかつに合う日本酒5選

飛鸞 百菓(ひゃっか) 無濾過生原酒

SAKE Streetと森酒造場がスイーツに合わせるべくコラボした一本。しかし、とんかつに合わせる一本目がまさかの貴醸酒とは、私自身想像していませんでした。

特にとんかつソースの甘味やフルーティさと見事に調和し、肉の脂身もより芳醇で奥深い味わいに感じられます。

残草蓬莱 四六式 特別純米 槽場直詰生原酒

さっぱりとした酸の強いお酒。くどくなりがちな口の中をすっきりリセットします。

ソースならコントラストを感じる強力なウォッシュ効果があり、おろしポン酢なら酸味が同調してからすっと流れる。全く異なる印象ながら、どちらも楽しい組み合わせです。

ちなみに「四六式」は白麹の「しろ」から命名されています。

東豊国 佳撰

まろやかな味わいが魅力で、脂の柔らかな口当たりと優しく溶けあいます。アタックから馴染みよく、スムーズに味が重なるため、ボディの軽い普通酒ながら中盤の物足りなさを感じさせません。

おろしポン酢でも悪くありませんが、やはりソースとの相性が抜群

なお、温めると芯の酸味が弱まり、ふんわりしすぎてソースのパンチに負けてしまうため、常温または軽く冷やしてお召し上がりください。

燦然 山廃純米 雄町

濃厚でパンチの強い酒質が、肉とソースに力強くマッチ。山廃仕込みの酸味と雄町由来の豊かなうま味が、ソースの濃厚さに負けない存在感を発揮します。

ソースはたっぷりかけて、カツも遠慮なく豪快にほおばりましょう。濃厚な味わい同士がぶつかりあう、満足度の高いペアリングです。

HIRAN Plum (梅酒)

最後は変化球。4年間記事を書いてきましたが、梅酒は初登場です!梅の風味、甘味、酸味がとんかつソースと絶妙にマッチ。ソースに梅のエッセンスが加わるかのよう。いや、むしろこの酒自体がソースの代役を果たすと言ってもいいかも。変化球と言いつつも、かなり完成度の高いペアリングを実現しています。

おろしポン酢でも充分楽しめますが、ここは断然ソースをおすすめします。

まとめ

自分でもすっかり忘れていたのですが、実は3年ほど前に「串カツ」の検証をしていたんですよね。

串カツに合う日本酒はコレ!おすすめ5選

とんかつと串カツなんてほぼ同じだろ?と思われるかもしれません。私も検証前に気づいていたらそう思って中止したでしょう。しかし、蓋を開けてみれば串カツとは一つも被らないセレクトになりました。

両者の最大の違いは、ソースが「ウスターソース」か「とんかつソース」かという点。酸味と甘味のバランスが決定的に異なります。このあたりは些細なようで、意外に大きな差を生むんですね。やっぱりペアリングは奥が深い!

シリーズ:「スーパーやコンビニで買えるお惣菜」に合う日本酒はコレ!

酒井 辰右衛門さん

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
とんかつに合う日本酒はコレ!おすすめ5選
とんかつに合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2025.10.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
いぶりがっこクリームチーズに合う日本酒はコレ!おすすめ5選
いぶりがっこクリームチーズに合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2025.09.18
  • コラム
  • 仙波伶菜
おでんと旬の魚を気取らず愉しむ。サケスト酒が飲める店(12)「酒場つぃ。」
おでんと旬の魚を気取らず愉しむ。サケスト酒が飲める店(12)「酒場つぃ。」
  • 2025.09.11
  • コラム
  • 仙波伶菜
あの定番おつまみに合う日本酒はコレだ!【まとめ】
あの定番おつまみに合う日本酒はコレだ!【まとめ】
  • 2025.08.28
  • コラム
  • 仙波伶菜
茄子の揚げびたしに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
茄子の揚げびたしに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.08.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
しゃくし菜漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ5選
しゃくし菜漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2025.07.24
  • コラム
  • 仙波伶菜
肉じゃがに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
肉じゃがに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.07.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
高級日本酒は“フタ”で決まる!? 万博で開催されたチェコのガラス×日本酒イベントをレポート!
高級日本酒は“フタ”で決まる!? 万博で開催されたチェコのガラス×日本酒イベントをレポート!
  • 2025.06.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
全国の牡蠣&蕎麦を日本酒とペアリング。サケスト酒が飲める店(11)「黒猫庵」
全国の牡蠣&蕎麦を日本酒とペアリング。サケスト酒が飲める店(11)「黒猫庵」
  • 2025.06.05
  • コラム
  • 仙波伶菜
きなこ豆に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
きなこ豆に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2025.05.29
  • コラム
  • 仙波伶菜
滋賀のクラフトサケ醸造所が「世界一変わった会社を目指す」ブランディング企業と出会ったら? 発酵文化を味わい尽くすコラボレーションイベント
滋賀のクラフトサケ醸造所が「世界一変わった会社を目指す」ブランディング企業と出会ったら? 発酵文化を味わい尽くすコラボレーションイベント
  • 2025.05.15
  • コラム
  • 仙波伶菜
【最新無形文化遺産コラボ】トムヤムクン×日本酒を専門家とタイ出身インフルエンサーで徹底検証!
【最新無形文化遺産コラボ】トムヤムクン×日本酒を専門家とタイ出身インフルエンサーで徹底検証!
  • 2025.05.08
  • コラム
  • 仙波伶菜
牡蠣フライに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
牡蠣フライに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.04.24
  • コラム
  • 仙波伶菜
全国15蔵から26種の酒粕が集結!「KAS FES〜酒粕フェス〜」イベントレポート
全国15蔵から26種の酒粕が集結!「KAS FES〜酒粕フェス〜」イベントレポート
  • 2025.04.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
お祝いに贈りたい!縁起の良い銘柄7選|シーン別に紹介
お祝いに贈りたい!縁起の良い銘柄7選|シーン別に紹介
  • 2025.04.10
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒粕は多様性にあふれている!酒ストが「KAS FES〜酒粕フェス〜」を開催する理由
酒粕は多様性にあふれている!酒ストが「KAS FES〜酒粕フェス〜」を開催する理由
  • 2025.03.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
うずらの卵のピクルスに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.03.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
SAKE Streetの楽しみ方:第7回「知っておきたい!酒ストミニ情報まとめ」
  • 2025.02.27
  • コラム
  • 仙波伶菜
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
コロッケに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.02.20
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
SAKE Streetの楽しみ方:第6回「お酒を買ってみよう」
  • 2025.02.13
  • コラム
  • 仙波伶菜
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
餃子、エビチリ、冷やし中華!? 中華料理に合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2025.02.06
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第5回「角打ち(燗酒編)」
  • 2025.01.30
  • コラム
  • 仙波伶菜
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。