日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

鶏のから揚げに合う日本酒はコレ!おすすめ4選

鶏のから揚げに合う日本酒はコレ!おすすめ4選

サクッとジューシーでおかずでもおつまみでも人気の定番メニュー、鶏のから揚げ。もはや国民食と言っても過言ではありませんよね。

そこまでの人気メニューでありながら、残念なことに日本酒とは極めて相性が悪い。そう感じているのは私だけではないはず。

日本酒特有の米や糠の風味って鶏のから揚げとはなぜか馴染まず、どこか噛み合わないんですよね。しかし、ここで諦めては日本酒ペアリング研究家の名がすたる。工夫次第でビールやハイボールとはまた違った味わいが創出できることを証明します!

目次

調味料の添加で酒に寄せる


プレーンな状態の鶏のから揚げに合う日本酒を探そうとしても、なかなか難しいのが現実です。そこで使えるのが、調味料の添加でから揚げを味変させるという技(技というほどのもんでもないですが)。

レモンはお馴染みですよね。酸味を足すことで、同じく酸があってジューシーなタイプやフルーティなタイプの酒はかなり相性が近づきます。

検証中の様子

また、スイートチリソースもおすすめ。フルーティ系や甘めのタイプと合わせやすくなります。

落ち着いたタイプの火入れの本醸造や純米酒であればクミン塩(※)が最強。邪魔に感じていた日本酒の米や糠の風味が、クミンによってむしろ利点に変わります。

※クミンパウダーと塩を混ぜるだけ。比率はお好みで。

 

甘味に着目する

「いやいや、味を足すのは嫌だ。から揚げ本来の味を楽しみたい」という方もいるかもしれません。その場合でも大丈夫です。ちゃんと手はあります。

他の肉シリーズの記事で再三書いていますが、油脂と甘味は非常に相性が良いのです。とくに今回のような揚げ物の場合は、この組み合わせを使わない手はありません。

しかし、ただ甘味があれば良いというものでもなく、フルーティな香りはペアリングを阻害しますし、酸味もなるべくであれば控えめのほうが合わせやすいです。酸があると同調性を下げがちで、どこかちぐはぐになってしまうのです。

なお、脂を流すウォッシュの観点からは、むしろ酸の強いタイプを合わせるのもアリです。この場合は前回のカルビと同じく振り切ったタイプを選ぶといいでしょう。

焼肉(カルビ)に合う日本酒はコレ!おすすめ5選

また、ペアリングのベースになる鶏肉は、牛肉などに比べて味わいにパワーがありません。ですから、合わせる酒もボリューム感があってゴツいものより、普通酒や本醸造、低アルコール系など、ボディが軽いもののほうが違和感なく馴染んでくれます。

では、ここからは具体的な実践へと参りましょう。


 

不老泉 上撰

 

ハイクオリティな日常酒。かなり幅広い食材とペアリングできるので本当に便利なお酒です。

今回はこの酒の特徴のひとつである「軽さ」が鶏肉のライトな味わいとマッチします。また、酸が控えめでふんわりした風合いなのも同調の要素になりますね。

燗にすると少し広がりが増して、アフターの油切れが良くなります。


 

喜量能 純米

 

いわゆる辛口の純米酒なんですが、アルコール感がわりと強くて米の風味が弱いんです。それが鶏のから揚げと合わせる際は奏功します。そして、辛口らしいキレの良さが油でくどくなった口中をすっきりさせてくれます。

燗にすると厚みが出てアルコール感も薄らぐので、酒としての完成度は上がるのですが、鶏の唐揚げとのペアリングにおいてはマイナス。ここは冷酒か常温でいきましょう。

 

流輝 純米吟醸 桃色 無濾過生(秋田酒こまち)

 

ポップなピンクの色合いで女性人気も高い桃色ちゃん。今回試したバージョンは8度の低アルコールで非常に軽快。そして甘味が強く、酸は弱め。まさに条件にぴったりですが、さすがに8%では軽すぎるので、燗でボリューム感を足しましょう。

濃い味付けだと酒が負けてしまうので、なるべくシンプルな味付けのから揚げに合わせるのがおすすめです。



大倉 Limone Mature 無濾過生原酒

 

水酛で日本酒度-41という変態酒。甘味が特徴的ですが、酸味もなかなか強いためバランスが取れています。ただ、この酸味が若干ペアリングの妨げになります。こんな時はレモンの出番。から揚げに少しかければ酸味同士が同調して一気に相性が近づきます。

鶏のから揚げに対しては若干濃いので、クセのない淡麗辛口の酒とブレンドして薄めてあげるとさらに良くなります。



まとめ

以前、筆者個人のブログにて唐揚げと日本酒のペアリングについて検証したことがあります。

日本酒ぺありんぐ総合研究所

その際は調味料を添加する方向で徹底的に試したのですが、プレーンに対しても甘味のある酒がここまで合うとは私としても新たな発見でした。

あらためてまとめますと、幅広くいろんな日本酒と合わせるためには、調味料で調整するのが近道。ジューシーなタイプにはレモン、甘めのタイプにはスイートチリソース、落ち着いた火入れにはクミン塩。そして、プレーンで同調させるなら、甘味があって酸は控えめ、かつボディが軽いものを合わせましょう。

 

 

 

酒井 辰右衛門

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
  • 2024.02.05
  • コラム
  • 榎本康太
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
  • 2024.02.01
  • コラム
  • 榎本康太
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2024.01.25
  • コラム
  • 榎本康太
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.01.18
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンするだけ!で優勝おつまみ】冷凍そら豆で作るずんだ餅!甘いもので飲ろう
【レンチンするだけ!で優勝おつまみ】冷凍そら豆で作るずんだ餅!甘いもので飲ろう
  • 2024.01.11
  • コラム
  • 榎本康太
豆乳鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
豆乳鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.01.04
  • コラム
  • 榎本康太
モツ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
モツ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2023.12.28
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】ポテトチップス「ピザポテト」に合う日本酒を、ペアリングの達人と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】ポテトチップス「ピザポテト」に合う日本酒を、ペアリングの達人と探ってきた
  • 2023.12.21
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第4回:岐阜県下呂市
【にっぽん全国普通酒の旅】第4回:岐阜県下呂市
  • 2023.12.14
  • コラム
  • 榎本康太
【焼くだけ!で優勝おつまみ】コンビニおでんアレンジ!大根の明太チーズグラタン
【焼くだけ!で優勝おつまみ】コンビニおでんアレンジ!大根の明太チーズグラタン
  • 2023.12.07
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。