日本酒通販はSAKE Streetオンラインストア

キムチ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選

キムチ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選

キムチ鍋

複雑な旨味と軽快な酸味、ピリ辛の刺激が病みつきになるキムチ鍋。冬に限らずいつでも汗をかきながらハフハフ食べたい人気の鍋料理ですが、案外日本酒との相性もいいんです。

そんなわけで、今回はキムチ鍋に合う日本酒の選び方やおすすめの銘柄をご紹介します。

目次

キムチ鍋のレシピ

レシピによっても合う日本酒は変わってきますが、今回は比較的ポピュラーと思われる味噌ベースで検証していきます。

味付けは味噌、コチュジャン少々、ショウガ、ニンニク、顆粒だし。具材は豚バラ、キムチ、エノキ、ニラ、長ネギ、豆腐、としました。市販のキムチ鍋の素を使う場合は、キムチを少し足すといいでしょう。

キムチ鍋に合う日本酒の傾向

味噌ベースでキムチと豚バラ、ニンニクにニラ、唐辛子まで入った非常にパンチの強い味なんだから、当然ごつくて太い、濃醇な酒が合うと思いますよね。しかし意外なことにそうでもないんですよ。

もちろん味付け次第でもあるんですが、濃醇なタイプは概ね酒が勝ってしまいバランスが崩れる傾向にあります。

これは、前回の寄せ鍋とも共通するところですが、具材よりもスープのほうがペアリングの肝になるため、スープの濃醇さを超えてしまう酒はイマイチなのです。
寄せ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ4選

キムチ鍋のスープは寄せ鍋よりは濃いとはいえ、それでもせいぜい味噌汁より少し濃い程度でしょう。その観点からすると、濃すぎず薄すぎず、言うなれば中庸な酒が合うということになります。

中庸な酒って、ものすごく広い選択肢ですね……逆に言えば、合う酒はかなり多いということです。

そんな中でも一つキーになるのは「米っぽさ」です。米や糠の風味が強いお酒はだいたいキムチ鍋に合います。まさにキムチ鍋をおかずにご飯を食べるイメージですね。

さらに、口当たりの柔らかさもポイントになってきます。味噌や豚肉の脂の効果もあってスープには若干とろみがつきます。ですので、そのテクスチャーを合わせることで同調性がアップするのです。具体的にはうすにごりなど、澱の柔らかさを感じるお酒がいいでしょう。辛みも包み込んでマイルドになりますよ。

検証中の様子
検証中の様子

フルーティ系が意外と合う

今回やってみて私自身驚きだったのですが、フルーティなタイプがかなり合うんですよ。

あまりに華やかだとさすがに悪目立ちするので限度はありますが、ほんのり香る程度であれば、不思議とキムチ鍋とマッチするのです。

キムチの匂いはさまざまな香り成分が複雑に絡み合って形成されています。この中にはフルーティだったり、青臭かったり、花のような香りのする成分も複数含まれています。恐らくは、これらとニラやショウガの香りが相まってフルーティな日本酒の香味と融和しやすくなるのでしょう。

そして、甘味もポイントです。豚肉の甘い脂と日本酒の甘味の相性の良さはこれまでも何度か述べていますが、ここでも有効です。

フルーティなタイプは甘みの強いものが多いので、香りと合わせてダブルの効果が期待できますね。

ちなみに辛さに関しては、意図的に激辛にしない限り、そこまではペアリングに影響しません。キムチ自体は辛みというよりも、乳酸由来の旨味を鍋に与える役割と考えましょう。

純米酒 泣かす酒

まずは王道ペアリング。燗で米の味わいがぐっと増します。開けたては酸があって、キムチの乳酸由来の酸味とリンクしやすいんです。

しかし、開栓から2週間もすると酸味は引っ込んで、代わりにうま味がふくらみ、米感もさらに強くなるので、また違う方向性でキムチ鍋と合わせやすくなります。

Beau Michelle Snow fantasy

低アルコールの甘酸っぱいお酒ですが、これがどういうわけかキムチ鍋と好相性。

軽やかな甘味が脂にもキムチにも合います。そして、きゅっと締まった酸味が鍋にアクセントを与えてくれるのです。

低アルコールゆえのボディの軽さも相性を高める要因ですね。

風の森 秋津穂 657

風の森を代表するスタンダードな造りの酒です。このくらいの、ほど良いフルーティさがキムチ鍋に対してちょうど良いバランスなんですね。

しかも開けたては微発泡の刺激が唐辛子の刺激と重なり合って楽しい。人肌燗にすると柔らかさが増して同調性が高まるので、冷酒とはまた違ったペアリングを楽しめます。

風の森はこの秋津穂657以外でも、精米歩合が60%~80%であれば概ね同じようなペアリングができますよ。

稲とアガベ×土田酒造 SAKEシリーズ 02

今や大人気のクラフト・サケ、稲とアガベですが、これは土田酒造とタッグを組んで作った酵母無添加で生酛造りの限定酒。

今回チョイスした中では最も濃醇ですが、乳酸の味わいが強めなので、そこまで重く感じさせません。ワイルドな中にもほんのり感じるフルーティさがキムチとよく馴染みます。

低精白(精米歩合90%)ゆえの糠っぽい風味もあるため、味噌ベースのスープと見事なまでに調和します。なお、燗のほうがよりお米感が出るのでおすすめです。

大那 あかまる

このくらいでちょうどいい、を体現するような日常酒。ややボディが軽いので、それなりに同調しつつも鍋に寄り添ってくれるペアリングになりますね。

ちょっと面白いアイデアをひとつ。このお酒に金鼓の古酒をほんの少し、お猪口一杯に対して数滴だけ添加してあげると、ごま油の香ばしさとリンクするようになりますよ。
金鼓 山廃本醸造 火入原酒 2003年醸造

まとめ

というわけで、キムチ鍋に合う酒の条件としては、濃さは普通で、米っぽさが強く口当たりが柔らかいタイプ、なんならフルーティな香りも全然ウェルカム、こんな感じでしょうか。

本文中ではさらっと流しましたが、これらの条件にはうすにごりにごり酒がばっちりハマるんです。今回ご紹介した5選の中にないのは、たまたま試飲できるのが開いてなかったとか、諸々大人の事情によるものなので、どうかお察しください!

お店でうすにごりやにごり酒を見かけたら、キムチ鍋とこの記事のことを思い出してくださいね。

酒井 辰右衛門

酒井 辰右衛門

J.S.A. SAKE DIPLOMA / 国際唎酒師 / 日本酒ペアリング研究家

ミュージシャンとして活動する中で、ひょんなことから日本酒に目覚め、一気に沼へ。 現在は日本酒と料理の相性を様々な角度から探るweb「日本酒ぺありんぐ総合研究所」の主宰として日々飲酒に励んでいます。食中酒としての日本酒の可能性を広げるために、およそ合いそうもないエスニックや洋食、スイーツなどとの相性を探るのがライフワークになっています。初心者向け日本酒セミナーの講師としても活動中。

おすすめの記事
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
フレンチ×燗酒! ペアリング研究家が異業種タッグに学んだ「あの食材」と日本酒の合わせ方
  • 2025.01.23
  • コラム
  • 仙波伶菜
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
ほうれん草の胡麻和えに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2025.01.09
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第4回「角打ち(おつまみ編)」
  • 2024.12.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
アジの南蛮漬けに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.12.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第3回「角打ち(お酒を選ぶ編)」
  • 2024.12.12
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
SAKE Streetの楽しみ方:第2回「角打ち(おすすめセット編)」
  • 2024.11.21
  • コラム
  • 仙波伶菜
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
切り干し大根に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.11.14
  • コラム
  • 仙波伶菜
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
きんぴらごぼうに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.10.31
  • コラム
  • 仙波伶菜
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
SAKE Streetの楽しみ方:第1回「お店に行ってみよう!」
  • 2024.10.17
  • コラム
  • 仙波伶菜
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:「会津娘 純米吟醸 花さくら」
  • 2024.10.03
  • コラム
  • 仙波伶菜
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
冷やし中華に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.09.26
  • コラム
  • 仙波伶菜
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
回鍋肉に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.09.19
  • コラム
  • 仙波伶菜
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
【日本酒名著感想文】第2回「夏子の酒」
  • 2024.09.12
  • コラム
  • 榎本康太
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
棒棒鶏に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.08.29
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
サケスト酒が飲める店:第10回「ふくの鳥」(神田)
  • 2024.08.22
  • コラム
  • 榎本康太
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
酒粕が使えるようになる!ワークショップレポート【レシピ付き酒粕オンライン販売スタート】
  • 2024.08.01
  • コラム
  • 榎本康太
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
シュウマイに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.25
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
酒ストメンバーが解説! 最近買ったおすすめのお酒:二戸激推し「Re:vive 無涯」
  • 2024.07.18
  • コラム
  • 榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
【卒業!】SAKE Street Media インターン体験記 - 第1号・榎本康太
  • 2024.07.17
  • コラム
  • 榎本康太
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
エビチリに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.07.04
  • コラム
  • 榎本康太
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
【漬けるだけ!で優勝おつまみ】たこの新生姜漬け
  • 2024.06.27
  • コラム
  • 榎本康太
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
酒ストメンバーが解説!最近買ったおすすめのお酒:「神蔵 露花 スパークリング」
  • 2024.06.20
  • コラム
  • 榎本康太
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
蕎麦に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.06.13
  • コラム
  • 榎本康太
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
お酒と音楽に酔いしれる。日本酒&クラフトサケも飲める「森、道、市場2024」に参加してきました!
  • 2024.06.05
  • コラム
  • 榎本康太
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
青椒肉絲に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.30
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
サケスト酒が飲める店:第9回「和食日和 おさけと」(日本橋)
  • 2024.05.23
  • コラム
  • 榎本康太
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
春巻きに合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.05.09
  • コラム
  • 榎本康太
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
【混ぜるだけ!で優勝おつまみ】柿ピーのザクザクポテサラ
  • 2024.04.25
  • コラム
  • 榎本康太
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
【セミナーレポート】『剣菱×⾵の森 ⽇本酒の多様性や魅⼒を再発⾒』 - 関西が誇る保守と革新の味
  • 2024.04.22
  • コラム
  • 榎本康太
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
酢豚に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.18
  • コラム
  • 榎本康太
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
炒飯に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.04.11
  • コラム
  • 榎本康太
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
サケスト酒が飲める店:第8回「さかなや なかにし」(板橋)
  • 2024.04.04
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
【レンチンだけ!で優勝おつまみ】あさりとわかめの酒蒸し
  • 2024.03.28
  • コラム
  • 榎本康太
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
麻婆豆腐に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.21
  • コラム
  • 榎本康太
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
焼き餃子に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.03.14
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】チキンナゲットに合う日本酒を、とっとり地酒大使と探ってきた
  • 2024.03.07
  • コラム
  • 榎本康太
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
【のせるだけ!で優勝おつまみ】5分でできる!天かすゆでたまご
  • 2024.02.29
  • コラム
  • 榎本康太
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
【2023年版】最強の食中酒はコレ! 日本酒ペアリング殿堂入りランキング3
  • 2024.02.22
  • コラム
  • 榎本康太
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
あん肝に合う日本酒はコレ!おすすめ4選
  • 2024.02.15
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
【にっぽん全国普通酒の旅】第5回:高知県高知市
  • 2024.02.08
  • コラム
  • 榎本康太
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
【勉強会レポート】日本酒のテイスティング結果を実際の成分データと比較! - 官能のバイアスを学ぶ
  • 2024.02.05
  • コラム
  • 榎本康太
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
【かけるだけ!で優勝おつまみ】お刺身アレンジ!真鯛のカルパッチョ
  • 2024.02.01
  • コラム
  • 榎本康太
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
おでんからすき焼きまで。あの鍋ものに合う日本酒はコレ!【まとめ】
  • 2024.01.25
  • コラム
  • 榎本康太
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
寿司に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2024.01.18
  • コラム
  • 榎本康太
【レンチンするだけ!で優勝おつまみ】冷凍そら豆で作るずんだ餅!甘いもので飲ろう
【レンチンするだけ!で優勝おつまみ】冷凍そら豆で作るずんだ餅!甘いもので飲ろう
  • 2024.01.11
  • コラム
  • 榎本康太
豆乳鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
豆乳鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ3選
  • 2024.01.04
  • コラム
  • 榎本康太
モツ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
モツ鍋に合う日本酒はコレ!おすすめ5選
  • 2023.12.28
  • コラム
  • 榎本康太
【ジャンクフードペアリング】ポテトチップス「ピザポテト」に合う日本酒を、ペアリングの達人と探ってきた
【ジャンクフードペアリング】ポテトチップス「ピザポテト」に合う日本酒を、ペアリングの達人と探ってきた
  • 2023.12.21
  • コラム
  • 榎本康太
【にっぽん全国普通酒の旅】第4回:岐阜県下呂市
【にっぽん全国普通酒の旅】第4回:岐阜県下呂市
  • 2023.12.14
  • コラム
  • 榎本康太
【焼くだけ!で優勝おつまみ】コンビニおでんアレンジ!大根の明太チーズグラタン
【焼くだけ!で優勝おつまみ】コンビニおでんアレンジ!大根の明太チーズグラタン
  • 2023.12.07
  • コラム
  • 榎本康太

カート(0)

お客様のカートに商品はありません。